最近、よく意識的に考えている事があります。
何か嫌な事だったり、辛い事だったり
いい事だったり、楽しいことだったり
こうして日々を過ごす中でいろいろな感情が揺れる出来事って沢山ありますよね。
その中で、偶然のように思える出来事は何か理由があったりもするものなのです。
そういった感情が溢れる出来事があったときに、最近僕はこう考えるようにしています。
・この現実は一体何を意味するのだろう?
・この現実は一体自分に何を意味するのだろう?
と冷静に考えるようにしています。
例えばですが、う〜む...
最近あった出来事で言うと
僕のサイトがサーバーに入っているデータごと消えてしまいました!!笑
原因はサーバー内に音声をアップロードしようとしていて
そのアップロードの方法がよく分からず、色々とサーバー内を扱い回していたら
いつの間にか大事なサイトのデータ&サイトの復旧用バックアップデータごと消してしまっていたのでした。(汗)
一見すると無知が故の、おっちょこちょいなミスのように感じますが
僕の中で、この現実が起きた。
という事を分析すると、今かなり疲れているんだな
僕自身のエネルギーが下がっているんだな
と、そう解釈することにできたのです。
つまりこの、データが消えた現象は、僕自身の状態を示しているなぁ
と感じることができました。
この時、作業していたときの僕の感情は
「早く皆さんにこの音声を届けたい」
「早くこの仕事をやり遂げたい」
でも...分からない!
という焦り。
そして最近は、通勤時間片道2時間&勤務時間約10時間。
毎日14時間もの時間を移動とお仕事で費やしています。
なので全く時間がありません。。。
このサーバーに音声をアップロードしていた時も、夜中1時ごろから作業をやり始めたので
この時の僕の睡眠時間は3、4時間だったりしていたのです。
実際に夜中作業をしていて
ついつい体が疲れているので、眠たくて、ウトウトしてしまい
10分ほど寝入ってしまったりすることもしばしば。
ウトウトして起きては、作業して。
とても効率の悪い事をしていたと思います。
でも必死で作業をしている時って
そんな効率が悪い事も、あまり気にならず
何とか気合で乗り切ろう!何とか努力で乗り切ろう!何とか頑張りでこなそう!
と、つい無理をしがちになってしまいます。
きっと、今回サーバー側のデータが消えたのも
そういった仕事の仕方では良くないよー。
ということを教えてくれたのかな、とも感じています
1つの感情が動いた時
それらの現実から、今の自分の状態を紐解いていく。
自分の状態を理解していくこう。
理解していくことで、冷静に自分自身を客観視できる
自分の状態を客観視できる事により、冷静な判断ができます。
すると、より自分らしく。
そして、効率的に自分をコントロールしていけるようになっていくのかなと感じています。
しかしまぁ、人間なので
そういう現実を見たくない。
ちゃんと自分を見たくない。
って言う感情は確かにあります。
その現実は、まさか自分が引き寄せた事。
そうやって仕向けた事。
と考えると、とても嫌な気持ちにもなるし、惨めな気持ちにもなるし、悔しい気持ちにもなるし、悲しい気持ちにもなります。
でも全部、自分が選んだ現実なんです。
それも全部ちゃんと見ないといけないのです。
その現実をちゃんと見る。
ちゃんと見た上で客観的に、今の自分の状態を知る。
それから自分の状態を良くしていく。
これが人生を良い方向に向けていく、最初の一歩になるのだと思います。
僕も嫌な現実があったときは
ついついこれを
”自分が引き寄せた事ではなくて、誰かのせいにしたり運命のせいにしたりしよう”
と、しがちですが
「全部自分が引き寄せた現実なんです。自分のせいなんです。」
なので、ちゃんとその現実は自分が選んだこととして見る。
その現実を知って理解して客観的にどうしていこうか?
と考える練習を最近やっています。
しかし、この練習をやることで
嫌なことや辛い事に、感情的に向き合うことがすごく少なくなった気がしています。
冷静に自分を客観視していくことで、嫌なこと・辛いことに対しても
ちゃんとその現実を理解して、受け止めることで
改善策としての、ポジティブな思考を思いついたり、気持ちの切り替えが早くなっていった気がしています。
皆様も感情が揺れる出来事。
嬉しいことであったり、楽しいことであったり、辛いこと、嫌なことがあった時に
「この現実は一体自分に何を意味するのだろう?」
と、ふと考える癖をつけていくと
すごく自分を客観視出来て、生き方がもっと楽になって
人生で良い選択をしていくことができるのかなと思います
ぜひやってみてください一緒にやっていきましょう!
心の声をしっかり聞いて、望む暮らしを手に入れるにはどうすればいいのか。
日々丁寧な暮らしと調和した心を持つにはどうすればいいのか。
そんな悩みを解決する考え方をお届け中。