2018年 明けましておめでとうございます

皆さま明けましておめでとうございます!
そして、昨年は当ブログに、たくさんたくさんアクセス頂き大変感謝致します!
今年も、楽しく更新していきますので、よろしくお願い申し上げます。

さて、2017年は私にとって、色々と変化の大きい一年となりました。

まずは、娘が産まれお父さんになりました。
まだまだ、日々分からない事だらけですが、妻の協力の元、楽しく過ごしています。
初娘、可愛過ぎて困ってます(笑)

そして8年間違和感を感じながら勤めていた会社を退職することを決め、退職。
その後、日本半周をしながら全国のお友達や仲間に会いに行けました。
様々な出会い、ネットファーストという概念は正しいという事実の証明
人の優しさを感じる事が出来ました!

これも全ては
2016年の7月に江村梨沙ちゃんの主催するトークライブに参加し
新しい出会い、そして新しい考え方を学ばせて頂きました。
そこからがスタートです。

感謝しています。

 

そういえば、昨年1月に初詣した際
今年は色々変わるとワクワクしていたのを思い出します。

皆さん明けましておめでとうございます♪本年も宜しくお願い致します。 2016年は皆様のおかげで、生き方にとても変化のあった年でした。 ありがとう...

あれから、自分を変えよう。
自分の望む暮らしを手に入れようと行動し始めてからは
上手に会社と自分と距離を置き始めました。

自分が大切にしたい時間の一分一秒を大事にし
過ごしたい人とだけ、過ごすように心がけてきました。

具体的な行動として
会社の飲み会を断ったり
二次会には行かないようにしたり
残業をしていたのをやめ、少しずつ早めに帰宅するようになり
平日に有給をとって休み、自分の時間を大切にするようになったり
ネットで出会った人に、実際に会いに行ったり
出会う人が全国なので、視野が全国に向き始め
県外へも足を運ぶようになったり

などなどです。

そして、情報発信も本格的に始め
このブログ記事も100記事を超える事が出来ました。

情報発信を始めた事で、SNSでのお知り合いも増え、オンラインでの人間関係も新しく構築していく事が出来ました。

やっと自分らしく生きたいと決め
オンライン上での準備、自分自身のあり方の準備を調え
2017年はスタートラインに立った感覚です。

さて!2018年!
たくさん抱負はありますが(笑)

一番は、「したい!」を優先して行動する事です。

したい!というワクワクや楽しみに向かって積極的に行動していく。
楽しそうと思ったら、スイッと行動してみる。
会いたい人がいたら会いに行ってみる。
作りたいものがあったら作ってみる
弾きたい曲があったら弾いてみる
習いたい人がいたら習ってみる

などなど、心の中の「したい!」を優先していきたいと思います!

きっと世の中の常識には
「したい!」なんてワガママで良くない事だ。もっと謙虚に現実を見ろ。
「したい!」ができる人は、血眼になって頑張った人の特権だ

みたいに考えられがちですが

「したい!」をどんどんやってても暮らせるよ♪
だから、みんな「したい!」を優先していいんだよ♪

を実施していきたいと思います!!!
そして、届けていきたいと思います。

そりゃ「したい!」を優先するって、めちゃくちゃ怖いし不安です。
でも、不安な方に必ず正解があるんです。
不安の背景には、世の中の常識という虚構に、自分の思考が染まってしまっているから。
だから、そんな常識は虚構だよということを

実施して、届けて、ぶち破ってやりたいと思います。

そしたら、きっときっと今が苦しい人だって
現実なんて変わらないよ...となよなよ諦めてる人だって
気づいて、そんな現実抜け出せるでしょう!

うまくいったら、みんな「したい!」を優先しましょうね♪
そんな仲間が増えると嬉しいです。

その為に、私が学んだこと、感じたことは
こうして、このブログなりメルマガで
どんどん循環していきますから!

という訳で、すでに決まっている案件もありますし
今年は色々動きますよ〜!!

楽しく!自由に!丁寧に!

皆さま本年も宜しくお願い致します。

無料メルマガ ~Natural Harmony Lifestyle Letter~


心の声をしっかり聞いて、望む暮らしを手に入れるにはどうすればいいのか。
日々丁寧な暮らしと調和した心を持つにはどうすればいいのか。

そんな悩みを解決する考え方をお届け中。

Natural Harmony Lifestyle Letterを受け取る

Related Entry

自分の当たり前は他人の価値になる

毎日の中に、好きな事をする時間を少しでも設ける事が暮らしをガ...

新しく動き始めた未来

「間」が大事

会社員も自分らしく生きる人も、同じ心持ちが必要。

30歳になりました